頭痛– tag –
-
【あなたの肩こり・腰痛の原因は「脳」かもしれません】
あなたの肩こり・腰痛の原因は「脳」かもしれません〜機能神経学の視点から考える〜 肩こりや腰痛などの不調に悩んでいる方はとても多いですよね。 「マッサージを受けてもすぐ戻る」「ストレッチや運動をしているのに改善しない」「なぜか片側ばかり不調... -
【季節の変わり目要注意!“天気痛”を根本からケア】
🌦️ 〖季節の変わり目に増える“天気痛”〗〜メカニズム・セルフケア・予防法を徹底解説〜 (公開日:2025-09-07) 【❓ 天気痛とは?】 「雨が近づくと頭がズキズキ」「古傷がうずく」「なんとなく身体が重い」…そのような体の反応、もし... -
【9月も続く猛暑を乗り切る ― 健康の3本柱を意識して秋への準備を】
9月も続く猛暑を乗り切る ― 健康の3本柱を意識して秋への準備を 9月に入り、暦の上では秋を迎えました。しかし今年は依然として厳しい暑さが続き、体調を崩しやすい日々が続いています。日中は真夏並みの猛暑、常にクーラーの元で過ごしていると、寒暖差が... -
【夏バテ予防に必要な栄養素ベスト3】
【夏バテ予防に必要な栄養素ベスト3】〜内側から整える、栄養コンディショニング〜 こんにちは。 コンディショニングサロンーleadーの大野です。 梅雨が明け本格的な夏の季節になると、「だるさ」「疲れやすさ」「食欲不振」など、いわゆる夏バテの症状を... -
【リニューアルオープン2周年!福引きキャンペーン】
【祝リニューアル2周年!】福引き抽選会キャンペーンのお知らせ こんにちは。 コンディショニングサロンーleadーの大野です。 いつも当サロンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、私の地元である「松ヶ丘」に移転をしてリニューアルオ... -
ギックリ腰注意報発令!
ギックリ腰が増えています|この時期に注意したい3つのリスク こんにちは。 コンディショニングサロンーleadーの大野です。 最近、当サロンではギックリ腰のご相談が急増しています。 先週だけで3名の方が、ギックリ腰の症状を訴えてご来店されました。 ギ... -
身体のプロが伝える3つの重要「栄養成分」
どんなに見た目が元気そうでも、慢性的な疲労や肌荒れ、不眠、イライラなど、「なんとなく不調」を抱える人は多いですよね。 その原因は、ストレスや偏った食生活、運動不足などによって、身体の内側のバランスが崩れているサインかもしれません。 インナ... -
五月病は自律神経の乱れ!?
五月病と自律神経の関係|コンディショニングサロンーleadー 【〜五月病と自律神経の関係〜】 こんにちは。 コンディショニングサロンーleadー、代表の大野です。 「GW明けからなんとなく不調が続いている」 「やる気が出ない」「朝起きるのがつらい」 そ... -
【治療家が実践するモーニングルーティン】
あっという間にお正月も終わり、本格的な冬の寒さで体調を崩されている方も多くいらっしゃいますね…。 連休モードからなかなか仕事モードにならず、イマイチ身体がスッキリしないという方もきっと多いのではないでしょうか…? 今回は、そんなみなさんにオ... -
【初詣に行ってきました!】
今日のブログはプライベートネタ。 2025年は、1月3日に「初詣」に行ってきました! 子供の頃から家族で毎年恒例で「千葉神社」に新年のご挨拶に行きます。 実は、私の「稔(みのる)」という名前も千葉神社で付けてもらいました。 つい先日、日頃お世話にな...
12