MENU

健康でより快適をテーマにヒントを投稿

ご予約時に「ホームページを見ました!」で初回限定4,000円!

お役立ち情報発信中!

クチコミ掲載中!

ピラティススタジオReXT 千葉蘇我店

小学生4〜6年生対象野球スクール

▶︎ ご予約・お問い合わせはコチラをクリック

【健康の重要性〜長く元気に生きるための3つの柱〜】

健康の重要性について
〜長く元気に生きるための3つの柱〜

私たちの「平均寿命」は世界トップクラスに延びています。しかし同時に「健康寿命」との差が男性で約9年、女性で約12年あることをご存知でしょうか。これは最期の約10年間を、病気や介護に縛られて過ごす可能性を示しています。

さらに30歳を過ぎると血管は硬くなり始め、血流や代謝が低下し、体は少しずつ変化します。体重が増えやすくなり、生活習慣病のリスクも高まる。だからこそ「健康を維持する」ことは若いうちから取り組むべきテーマなのです。

そこで今回は、健康寿命を延ばすために大切な3つの柱についてお伝えします。


① 血管・血液循環を整える

人の体には地球を2周半できるほどの血管が張り巡らされ、そこを通る血液が酸素や栄養を運んでいます。血流が滞れば細胞がエネルギー不足に陥り、代謝が落ち、臓器の働きも低下します。

血流を整えるには以下のような習慣が効果的です。

  • こまめな水分補給
  • 体を冷やさない工夫(入浴・温かい飲み物)
  • 軽い有酸素運動やストレッチ

血管を若々しく保つことが、全身の健康を支える第一歩です。


② 必要な栄養をしっかり摂る

「〇〇だけダイエット」「糖質オフ」など極端な制限は、一時的に体重を減らすことがあっても筋肉量を失わせ、基礎代謝や免疫を落とす原因となります。

本当に大切なのは、体に必要な栄養素を偏りなく摂ること。特に以下を意識しましょう。

  • タンパク質:筋肉や臓器の材料。魚・肉・豆類をバランスよく。
  • 良質な脂質:細胞膜やホルモンの原料。青魚やナッツ、オリーブオイルなど。
  • ビタミン・ミネラル:代謝のスイッチ役。野菜や果物、海藻類から。
  • 食物繊維:腸の働きを整え、余分な老廃物を排出。

「過度な制限」をするよりも「バランス良く充分な栄養摂取」を意識する食生活が、代謝を底上げし、健康寿命を延ばします。


③ 腸内環境を整え、老廃物を排泄する

私たちの体は毎日、老廃物や不要な物質を処理しています。しかし腸内環境が乱れると排泄機能が低下し、むくみや脂肪の蓄積、肌荒れなどにつながります。

腸内環境を整えるためには、以下が効果的です。

  • 発酵食品(納豆・ヨーグルト・キムチなど)
  • 食物繊維(野菜・海藻・きのこ・果物)
  • 規則正しい生活リズム

腸が元気に働けば、免疫機能も高まり、心身ともに快調に過ごせます。


まとめ ― 流行よりも本質を大切に

「糖質制限」「ファスティング」などの流行は一時的な結果を生むかもしれません。しかしそれが栄養不足やリバウンドを招いては本末転倒です。

本当に大切なのは、

  • 血流を整える
  • 栄養を十分に摂る
  • 老廃物を排泄する

この3つの柱を生活に根付かせることです。その先に代謝や免疫の向上があり、結果的に体質改善やダイエット成功、病気の予防につながります。

健康は「贅沢」ではなく「人生の土台」。今日からできる小さな習慣を積み重ねて、自分らしく笑顔で過ごせる未来をつくっていきましょう。


インナーケアプログラムのお知らせ

さらに当サロンでは、今回ご紹介した「血流・栄養・排泄」の3つの柱を日常生活に落とし込めるようにサポートする
インナーケアプログラムをご用意しています。
期間限定でハロウィンキャンペーンを開催予定!詳細は今後のブログでご紹介しますので、ぜひ楽しみにしていてください!

コンディショニングサロンーleadー 大野

ーーーーーーーーーーーーーーー

こちらのブログでは
千葉市で整体サロンを運営している
柔道整復師(国家資格)×アスレティックトレーナーの私が
『自分史上最高のコンディションへ』
をテーマに
身体を整える生活習慣、姿勢改善、体質改善、スポーツパフォーマンスの向上などに関する健康情報から、プライベートネタ、サロンのニュースなど発信していきます♪
皆様がご自身の身体と向き合い、より健康な身体への第一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます♪
皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

#整体
#コンディショニング
#カッピング
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善
#体質改善
#ボディメイク
#ダイエット
#産後ケア
#腸活
#腰痛
#肩こり
#自律神経
#千葉市
#大森台
#蘇我

【コンディショニングサロンーleadー】

〒260-0807
千葉市中央区松ヶ丘町198 サンコーポ松ヶ丘101
TEL:080-1357-2944
MAIL:m.ohno.lead@gmail.com
代表 大野稔

〈アクセス〉

・京成線「大森台駅」より徒歩9分
・千葉中央バス「星久喜台」バス停より徒歩3分
・駐車場有

ご予約はコチラから☟

https://lin.ee/ZEKFW4a

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大野 稔のアバター 大野 稔 コンディショニング整体~lead~

・柔道整復師(国家資格)
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・ファンクショナルカッピングメソッド®認定セラピスト
・高校野球、中学硬式野球外部トレーナー
・プロ野球選手、Jリーガーなどアスリートの施術も対応

コメント

コメントする

目次